川崎ブログバカ!三代目!を開催。私が得たものは「切り抜きジャック」だった。
いつも仲良くさせてもらっているdelaymaniaの大ちゃん、むねさだブログのわんぱくさん、じゃなかったムネとともに川崎ブログバカというイベントを開催してもう三回目になります。
イベントとは言っても友達の家に遊びにいったらたまたまブロガーばっかりというていの、あくまで内々な集まりなのですが、コレが毎回超刺激的で開催側していてなんですが超楽しいんです。
今回も朝の10時から夜の10時までずっとブログのことばっかり話していて、文字通り「ブログバカ」ばっかりだなぁと思いました。
ジャムセッションみたいな集まり
第一回目はなんとなく集まって突然の寄稿大会になり、コレが定番化するかと思いきや、第二回は突然のLT大会(&極上の春友ラーメン)が始まり、これが方向性か!?と思ったら第三回目はみんなでブログのデザインをいじる会になっていました。
その時のメンバーの得意な分野や、興味のあること、その他色々で方向性が決まっていくさまは、まるでジャムセッション。
今回は特にブログカスタマイズ熱が全体的に高かったので、こちらに手をつけることになりました。
ちょうどサイドバーに同じカテゴリーの人気記事を出す、というカスタマイズを自分がやっていたので、このテクニックをみんなに教えることに。
記事が多くなると過去の記事が埋もれていくので、なんとか見てもらう施策がいるな、と感じていたのです。
あと個人的に関連記事をエントリの最後に入れたいと思っていて、そのカスタマイズをしたり、とにかく12時間それはそれはブログのことばっかり話して、手を動かしていたのでした。
実は最近ちょっとくすぶっていました…
delaymaniaの大ちゃんが、frasmのシンタロヲフレッシュがそれぞれの方向性を見つけ、どんどん高みに上っていく中、自分はなんかこうイマイチ羽ばたききれず、くすぶっているような気分になっていました。
自分に何ができるんだろう、どうすればもっと「切り抜きジャック」がすごくなれるんだろうって。
でも、そんなことどうでもいいのかな、と思ったのが今回のイベント一番の収穫でした。12時間もブログの話をして、ブログを書いて、カスタマイズをして
「そうか自分はブログが好きなんだ。」
という、とてもシンプルな思いに気付き、
一番最初、ブログをスタートした時に抱いた
「ブログを通してつながりを作りたい。」
という思いは、まぎれもない川崎ブログバカというイベントにつながっていることに気付いたのです。
ヒントをくれたのも仲間だった
大ちゃんが500記事を達成すると同時に
「時代の波に”乗り遅れた”人に”熱狂的な情熱を注ぐ人”」=「delaymania」
という宣言をした時「すごい!」という純粋な驚きとともに、自分の立ち位置の曖昧さを感じてしまいました。
今から考えると、これもどうでもいいことなのですが、自分のブログにとっての軸ってなんだろうって言う気分になったのです。
ブログは楽しい、だけど軸って言われると…?と
ヒントをくれたのはやっぱり大ちゃんでした。
彼とは今回のイベントだけでなく、よく飲みに行ったりもしてアレやコレやと情報の交換などをするのですが
その度に
「タムカイはいつもいいネタをくれる。」
と言ってくれるのです。
気をつかって「それブログに書きなよ」と言ってくれるのですが
「面倒だから書いといて(笑)」と投げっぱなしにするのが恒例に。
(で、次の日くらいに大ちゃんが書いてヒットするところまでセット(笑))
自分の中では「面倒」っていう思いも少しはあるのですが
「このくらいで書いていいんだろうか」とか
「ちゃんと説明仕切る自信がなくて」と及び腰になっていたのです。
だけど今回カスタマイズのことをみんなに教えていく中で、「説明は完全でなくてもいい」「ヒントがあるだけでもゼロでないから全然違う」というようなことを、みんなから言ってもらえました。
そんなこともあって、あれだけ人にブログを薦めておきながら、躊躇して勝手にハードルをあげてしまっていた自分に気付いたのです。
そうか「切り抜きジャック」なんだ
しっかりとした記事を書くということ、それ自体はとても大事なことだと思います。だけど「しっかり」のハードルのせいで手が止まるのは本末転倒です。
そもそも、このブログのタイトル
「切り抜きジャック」
ですよ。
名前からして、とても丁寧な技術の解説だとかビジネス書のような内容って感じではないわけです。
切り裂きジャックのダジャレ、というのは以前から言っていますが
「ココロをワシヅカミにされたモノを切り抜いてコレクション」
という思いは名付けたときからずっとあったものでした。
(ワシヅカミは後付けだけどご愛嬌w)
だったら細かい切り抜きがあったり、粗い切り抜きがあったりしていいじゃないってそう思ったらココロがすっと軽くなりました。
私が私として持っている視点や考え方は、今更大きく変わるような物ではありません。なのに心のどこかで、ブログの軸となるモノや考え方を新しく見つけてこなければいけないと思い込んでいたのです。
そんなわけで、私が「切り抜きジャック」というブログを更新する限りは、いいなと思ったものを夜な夜な切り抜いて貼付けていけばいいのかなと、とてもシンプルな所に思いが至りました。
もしテーマを絞りたければ新しく、それが表現された名前と内容のブログを作ればいいだけなんだな、と。
言葉にしてしまうととても簡単だし、普通に見てるだけだと何も変わってないように見えるかもしれません。
だけど自分の中で何かが変わったような気がしたのです。
こんなわけの分かるような分からないような不思議ブログ
「切り抜きジャック」ですが、今後ともよろしくお願いします!
今回のワシヅカミポイントは
- チームワークとノリの良さが川崎ブログバカの魅力!
- 本当にみんな「ブログバカ」だった。
- たどり着いた結論はとってもシンプル!
の3つ
いやー、本当に仲間っていいものだ!!
一緒に主催してくれた大ちゃん、むね、そしてみんな、本当にありがとう!
「川崎ブログバカ!3代目!」開催!今回はみんなでブログデザインをいじってみたぞ! | むねさだブログ
川崎ブログバカ!三代目!にてブログのカスタマイズ大会やりました | delaymania
初参加『川崎ブログバカ!3代目!』ブログ合宿の気になる様子を動画で振り返り | まめとら.com
[Å] 川崎ブログバカ!三代目!に初参加!ブログカスタマイズ祭り!! | あかめ女子のWebメモ