MacBook Air 11インチにはSDカードリーダーがないので、小型でいい感じのリーダーを買ってみた。
SPONSORED LINK

先日知人に見せたところすごく食いつきが良かったガジェットがありましたのでご紹介。
ご存知の通りMacBook Air 11インチにはSDカードリーダーがありません。(13インチにはついています。)
もちろんEye-Fiなどを利用してもいいのですが、そうもいかない場合もありますので、データを取り込む場合にはカードリーダーが必要になってきます。
僕もとあるイベントに参加させていただいた際カードリーダーがなくて大変困った思いをしたことがあり、その時に色々見て購入したのがこちらの製品です。
値段が手頃なのと、サイズがコンパクトなので僕はいつもカバンの小物入れポケットに入れ持ち歩いています。

ちょっとしたことなのですが、くるっと回るコネクタガードがすごくいいんですよね。
これがキャップ式だとついついなくしてしまいますので。

microSDカードは蓋を開いて読み込むタイプです。
ここの蓋もすぐに開いてしまうことがないので、普段一枚microSDをさしておけばカードリーダー兼USBメモリのように使えます。
もちろんMacBook Airでなくても活躍してくれること間違いなしだと思いますよ。
Transcend microSDHCカード 16GB Class4 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GUSDHC4E
posted with amazlet at 11.12.29
トランセンド・ジャパン
売り上げランキング: 85
売り上げランキング: 85
Transcend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GSDHC10E
posted with amazlet at 11.12.29
トランセンド・ジャパン
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2

![Transcend microSDHCカード 16GB Class4 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GUSDHC4E](http://ecx.images-amazon.com/images/I/413H%2BysECDL._SL160_.jpg)
![Transcend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GSDHC10E](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41HhhTcP0bL._SL160_.jpg)
















