Amazonで買ったドリップパックコーヒーでアイスコーヒーを作る方法
SPONSORED LINK

No Coffee, No Life!タムカイ(@tamkai)です。
以前ご紹介したAmazonで買えるお得なドリップコーヒーなのですが、この暑い時期ホットコーヒーというのもちょっと…、という思いもあります。
「そういう時はドリップでアイスコーヒーっすよ!」
とのたまうので早速やってみました。
用意するもの

用意するものは
- ドリップパックコーヒー
- 少し大きめのグラス(耐熱)
- 氷
です。
早速やってみましょう

まずグラスに氷を入れます。

それからドリップパックをセットし

おもむろにお湯を注ぎます。

大体いつもの一杯分ちょい少ないくらい入れて

ドリップパックを取り去ります。

そしたらここに追い氷!
ここでまだ熱い場合はマドラーで混ぜて冷たくしてから、さらに追い氷をすると良いでしょう。

こんな感じで立派なアイスコーヒーになります。
お味はどうなのよ?
よく聞かれる「薄くないの?」という質問について
確かに少し薄くはなるのですが、その分ゴクゴク飲めるのでここは好きずきなのではないかな、と思っています。
アイスコーヒーとしては私も以前
こういうのを使って作っていたのですが、これだと一晩程度時間がいるので、いざ飲みたいというその瞬間に飲めないんですよね。
あとちょっとお手入れが大変で…。
なのでこういうじっくりと出す水出しも楽しみつつ、ドリップでサクッと飲める方法の2つを併用するのがいいのではないでしょうか?
この夏、オススメです!

今回のワシヅカミポイントは
- 言われてみると何でもないけど、やってみると納得だし便利!
ということ。
今回のはビールにバニラアイスぶっ込むより賛同者多いと思うんだw
以前書いた記事はこちら



















