SPONSORED LINK
このエントリーをはてなブックマークに追加

私がそれでも「毎日更新」をオススメする理由をプロブロガーセミナーに見た。 #pbamn


SPONSORED LINK

IMG_4197

AMNさん主催の「コグレ・するぷのプロブロガー養成セミナー」に参加して参りました。

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意
コグレマサト するぷ
インプレスジャパン
売り上げランキング: 347

ネタフルのコグレさん、和洋風のするぷさんは、先日発売されたこの本の著者でもあります。

このイベント、会場で明かされた倍率はなんと五倍以上!
担当者さんが全てのブログをチェックして選考されたということでありがたいかぎりです><。

で、多分選んでいただいた理由に「毎日更新してたから」がちょっと絡んでいた気がするのです!

よし今日のエントリ終わり!…というわけではありませんw

Sponsored Links

今回の内容は…

こちらの

  • コグレさんのお話(10分)
  • するぷさんのお話(10分)
  • ワークショップ:その場でブログ更新+講評(60分+20分くらい)

三本立て!

一つ一つ見ていきましょう。

IMG_4196

ちなみに会場の電源タップはこのような状態になっていました。
ムカデ人間も真っ青ですよw!


コグレさん「書いて書いて書きつづけろ!」

IMG_4195

さて今回も講義メモなどを。
「プロブロガー=職人」であると。

テンプレートは人をダメにするけど、型は大事。
そのためにはとにかく書いて素振りをすること!との熱いメッセージ。

極限まで達するとネタを見た瞬間脳内で書き上がるそうです。やばいすごい><


するぷさん「ソーシャルメディア筋肉を鍛えろ!」

IMG_4194

こちらはソーシャルメディアでのつながりの強さと数を鍛えることが、ブログにつながるぞというお話。

これはその後のワークショップで投稿されたエントリがドンドンRTされているのを見て本当にそう感じました。

コツは共感。自分の好きなことを発信するのも有効とのこと。
これも確かにそう思います。


ワークショップ「さあ、書け!今すぐ!この場で!」

というわけでお題が出て更新したエントリが

Launch+とPosteverを使った強制ライフログ生活が心地よい #pbamn | 切り抜きジャック
こちらになります。

いやあ、こんなに必死で、しかも周りの人と一緒にブログを書いたのが初めてでめちゃくちゃ刺激的でした。
書き始めた時には「60分で書けるか!?」と半信半疑でしたが、やってみたらできました。
何よりびっくりしたのは自分自身w

そうそう、コグレさんも「いいよ!」っておっしゃっていたブログ合宿ですが、来月こんなイベントがありますよ!

[ATND有]6/2(土)市川ブログ合宿〜みんなで集まってブログを書こう!〜 を開催します! | こんちくわのぶろぐ

私も都合が付けば是非参加したいと思っております。


私が「毎日更新」をオススメするわけ

さて、このセミナーのどこに「毎日更新」をオススメする理由があるのか。

キーワードは「過負荷」です。

「毎日更新した方がいいんでしょうか?」というブロガーの方は、ほとんどが毎日更新をしていません。
だからこそ私は「毎日更新」をオススメします。

もう少し詳しく言うと、今回私にとって60分でのブログ更新はかなり厳しい条件でした。
だけどチャレンジすることでそのためにどういう工夫ができるか試行錯誤し、最終的に自分の中で「できるんだ!」という自信が生まれました。

この感じ、コグレさんのいう「素振り」、するぷさんのいう「筋トレ」に通じるところがあります。
つまり負荷をかけた状態を体験することで、自分の限界値を高められる、まさに体育会系理論!

なので「毎日更新」もやってみて、どうしても無理なら2日に1回とか毎週月・木とかにすればいいのです。
ただ、一度もやらずに無理と決め込んでいるなら、それはとてももったいないと思うんですよね。

そんなわけで私としては一度「毎日更新」ってのを試してみたらどうかな、と思うのですよ。




今回のワシヅカミ

今回のワシヅカミポイントは

  • プロブロガーセミナーは予想以上に体育会系だった
  • みんなで一緒にブログ書いているという一体感がすごかった
  • 負荷をかけると自分の限界値が高まるよ!

の3つ

理想を言えばもう少しみんなで交流できる時間が欲しかったかな、とかとか。
でもそれにはブログ合宿くらいやらなきゃダメなんだろうなー。

で、そろそろ自分も次のステージに行くために少し負荷をかけつつ、色んな工夫をしようかと思っているところなのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
この続きはタムカイズムで