SPONSORED LINK
  • 日本酒メモ:加賀鳶 極寒純米 辛口

    店頭で人気No.1とあり、どんなものかといただいてみたのがこちらの 「加賀鳶 極寒純米 辛口」 石川県金沢の福光屋のお酒。 個人的に生酒や吟醸酒といったフレッシュな味わいに行きがちなので、いわゆる「辛口」というのをのみた […]

  • 日本酒メモ:富士錦 純米吟醸

    静岡県富士錦酒造の一本。限定品とのこと。 サイトを見てみたが、四合瓶は載っていなかった。 酒屋さんに行ったら酒蔵の方が試飲販売をしていて、色々飲ませていただいてこれに。 「お米を昔ながらの和釜で蒸しています」とのこと。 […]

  • 日本酒メモ:黒牛 純米酒 しぼりたて 生原酒

    和歌山県にある名手酒造店の「黒牛」という銘柄の季節限定商品。 12月〜3月の限定出荷のところを滑り込みでいただきました。 麹米として山田錦25%、掛米として酒造好適米(五百万石)75%で、それぞれ精米歩合が50%、60% […]

  • 開発者でもない私が、Evernote Devcup Kickoffに参加して感じた2つのこと。

    同じようなWebサービスがある中で、どうしてEvernoteだけがこれほど愛される存在であるのか。 そのヒントを探していたらなぜか開発者の集団に紛れ込んでいたのでした。 2013年4月現在、全世界で5000万人のユーザー […]

SPONSORED LINK
月別アーカイブ
人気のエントリ
Facebookページ
track feed 切り抜きジャック
About me

タムカイ@tamkai
ガジェットとかガジェットそしてガジェット、あと家族をこよなく愛するデザイナー的なナニカ。
ココロをワシヅカミにするモノを切り抜いて集めるブロガーをやっております。
詳しいプロフィール